BLOG

ブログ

ツチヤの自動車3選!!【雪道に強い車 編】

ツチヤの3選

2019.12.02

もうすぐウィンターシーズン!
今回は雪道に強い車をお探しのあなたに、
車選びのポイントとツチヤおすすめの車を3つご紹介します!



目次






車選びのポイント

雪道に強い車といえばどんなイメージがありますか?
タイヤが太い車、大きい車、車高が高い車、4WD・・・
上記のようなイメージがあるのではないでしょうか?
さて、この条件を満たすような車を想像してみてください。

雪道の車両
パジェロやランクルのようないわゆる「SUV」を思い浮かべた方も
多いのでは無いかと思います。

SUVとは『スポーツ・ユーティリティ・ビークル』の略です。
悪路での走破性能が高くなるよう車高が高く、タイヤも大きく作られているのが特徴ですが
しっかりとした定義はありません。

雪道は通常の道路より滑りやすいため、悪路だと言えます。
SUVは悪路の走破性が高いだろう、という点からすると皆さんの想像は間違っていません。
ですが、雪道で大切なポイントは、実は「4WD」なのです。
「4WD」とは「4 Wheel Drive(フォー・ホイール・ドライブ)」の略で、日本語では4輪駆動といいます。
その名の通り車のタイヤ4つが駆動する事です。
「4WD」の車は雪道だとどんな強みを発揮してくれるのか、2つご紹介します。


・スリップしにくい


まず1つ目は、「スリップしにくい」こと。
エンジンのパワーを4つの車輪に分散させられる4WDは、
2つの車輪にパワーを分散する「2WD」よりもエンジンのパワーを地面に伝えられることができます。
この機能により、雪道などの滑りやすい路面上でもスリップしにくくなっているのです。


・雪に埋まったとしても大丈夫


2つ目は「雪に埋まったとしても大丈夫」という点です。
雪深い道を走っていて、前輪が雪に埋まったしまった・・・
雪山のドライブでは起こりやすいトラブルですが、「4WD」なら大丈夫。
「4WD」なら埋まってしまった前輪のほかに埋まっていない後輪も動いてくれるので
雪から抜け出すことも簡単!
埋まってしまった車がFF(前輪のみが駆動する2WD)だった場合、
前輪が雪の中で空回りしてしまって
どれだけアクセルを踏んでも抜け出すことはとても難しいでしょう・・・


以上、2つが「4WD」車の雪道での強みです。
雪道では運転技術だけでなく、車の性能によってもトラブルが起こりやすくなります。
「4WD」車で雪道を安全に走りましょう!


SUVは元々、悪路の走破性能を追求したものなので、
SUVのジャンルに分類される車種は4WDのグレードが多くラインナップされていますが、
2WDのグレードも存在します。
必ずしもSUV=4WDではないので、どのSUVでも雪道は大丈夫、ということはありません。
ご注意ください。


そこで、私がおススメする雪道に強い車は!!!!!!


『ジムニー』

ジムニー白 軽で4WDといえばジムニー!
1970年に軽自動唯一の4WDとして登場したジムニーは
それ以来多くの人々に支持されてきました。

軽自動車ならではの軽さ、コンパクトなサイズによる高い機動力!
本格的なパートタイム4WDは状況にあわせて2WD、4WDを使い分けられます。

そして何と言っても軽自動車なので維持費が安いことがメリット!
手軽に本格派SUVを所有できる1台です。
ジムニートランスファーレバー


『ランドクルーザー』

ランドクルーザー SUVの最高峰ランドクルーザー!
陸の王者と呼ばれ、世界中で高い評価をされている1台です!

4WDの性能は勿論、高級感たっぷりの装備が魅力です。
3列シート仕様もあり、大人数での移動もこなしてくれます。

オンロードもオフロードも似合うラグジュアリーモデル!



『デリカD:5』


デリカD5黒 「4WD」「3列シート」「ディーゼルエンジン」
この条件を満たす車はデリカD:5しかありません!

ファミリーカーのような見た目なのに、中身は本格派4WD!
パジェロ譲りの技術が詰まっています。

ミニバンとしての基本もしっかりとしており、
シートアレンジ次第でたくさんの荷物を積むことが出来ます。
左右ともスライドドアなので狭い駐車場での乗り降りも楽に行えます!

そして、パワフルなディーゼルエンジンが選択可能!
国産ミニバンで唯一ディーゼルエンジンがラインナップされているのが特徴で、ボートやジェットスキーを牽引出来るパワーが魅力です。
デリカトランク内装



以上、雪道に強い3車種をご紹介いたしました!
これ以外にもオススメの車種はたくさんあります!
クルマ探したい、という方はぜひ「在庫検索ページ」よりお探しになるか、
店舗へお問合せ」ください!

また、クルマに関する相談がある!という方は
ぜひお気軽に「店舗へお問合せ」してみてください。
どちらも専門のスタッフが詳しくお答えさせていただきます!

アディオス、アミーゴ!!